ダイエットを通して将来的に体を守る、そんな習慣を身につけよう

今日、ある方とお話をしました

⁡その方の妹さんは
まだ55歳という若さで
「余命3ヶ月」
と宣告されたそうです

⁡腎盂がんから全身に転移し
厳しい状況にあるとのことでした…

⁡また、先日は
20代の女の子から
お友達のママが時期を同じくしてお二人
血管系の病気で亡くなった、
という話を聞きました

⁡日本人の死因の1位は、悪性新生物=がん
そして2位の心疾患と
4位の脳血管疾患を合わせると
がんと同じくらいの方が
血管系の病気で亡くなっています

がんや血管系の病気は
決して他人事ではありません

⁡そして
それは防げない病気だと
考えていませんか?

わたしも昔はそう思ってたんです

⁡祖父は倒れてすぐに50代で亡くなり
祖母は一命を取り止めて半身不随になって
10年の介護生活になり

⁡その祖父母の血を受け継いでいる私も
いつの日か
子供達に迷惑をかけるんじゃないか?

⁡そんな
漠然とした不安を持ってました

⁡その不安がすーっかり
無くなったのは!

自分自身がダイエットをして
本来の健康な体を取り戻した時!

血液検査の数値も改善して
あり得ないくらい体調がよくなって
慢性的な頭痛も無くなって

体は食べたものでできている

⁡このことを頭と体で理解した時‼︎

⁡これはあたまでは
わかったつもりでいても
食事を変えるのは大変です

⁡誰かが命を落とした
そんな話を聞いたときは
数日は「気をつけなきゃ」と思うんです

⁡でも

⁡気づけばまた元の
好きなものを食べる生活に…
戻ってると思いませんか?

⁡その点、ダイエットは
全て数字に結果があらわれます‼︎


毎日の食習慣を変えるには
これ以上ない習慣づけの
トレーニングになるんです(^^)

⁡期間限定なのも良いですね

ダイエットは下手をすると
ずーーーっとダイエットしてないと
いけなくなるものもある

⁡私がやっているオンラインダイエットは
毎日食べたものを写真に撮り
意識づけ習慣づけします

⁡そしてダイエットの経過を見ると
その結果が反映される仕組みになっています。

この結果

⚫︎ 何を食べたら体が変わるのか?を実感できる
⚫︎目に見える数値で変化がわかるからモチベーションが続く

⚫︎「食べたもの=体を作るもの」という意識が自然と身につく

⁡つまり、食事の選び方が変わり
自然治癒力を高める力が身につくのです(^^)

「食べたもので身体は作られる」

これはシンプルですが、とても重要な真実。

取り返しのつかないことになる前に
今、できることから
始めてみませんか?

オンラインで
お腹の脂肪を落としつつ
キレイ&健康的に痩せる方法を
お伝えしています

オンラインなので
お仕事が忙しい!
ダイエットに使う時間がない!
遠くて通えない!

そんな忙しい働き盛りの方で
自宅にいながら
1ヶ月ー2〜4kgを達成しています!

なぜ運動なしでも
お腹から痩せていくのか?

他のダイエットと
なにがちがうのか??

それはダイエットカウンセリング(予約制)
でお伝えしますね♪

こんなお悩みの方いませんか?

◻︎自力でいろいろ頑張っても痩せられない
◻︎食事量には気をつけているのにお腹が出てきた
◻︎医師から痩せろと言われている
◻︎健康診断の前に痩せたい
◻︎もう歳だから痩せるのは無理だと諦めている
◻︎運動しても体重が減らない

そんなお悩みを一緒に解決していきたい!

そんな想いで
オンラインで
ダイエットカウンセリングをしております。


現在、メールにて
お問い合わせもいただき感謝しかございません。

ありがとうございます!!!

1000名を超えるダイエットサポートをしてきた
鋤野が直接対応させていただく

無料カウンセリングのお申込みはコチラ↓

全国対応】40代50代のお腹痩せ・体質改善オンラインダイエットプログラム

40代50代の痩せたい!を丸ごと解決明日葉オンラインダイエット | TimeRexTimeRex(タイムレックス)は面倒な日程調整を自動化するツールです。簡単な設定でGoogleカレンダーやOutlook予定表と連携でき、候補日程の抽出や予定の登録を自動化。無料で利用できます。timerex.net

今日も良い一日をお過ごしください(^^)
明日葉オンラインダイエット

代表 鋤野秀子


 鋤野秀子(すきのひでこ)


1000名を超えるダイエットサポート実績

正しいダイエットでなりたい自分になる!
「昔のようにキレイになりたい!」「お腹の脂肪を減らしたい!」「もうリバウンドしたくない」
そんなあなたに伴走し、あなたの最後のダイエットを成功へと導きます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次